明けましておめでとうございます。
更新するようなネタもなく、だいぶ過疎ってますが
本年もどうぞ宜しくお願い致します!
というわけで、にゃんずにお年玉!
それ何!いいニオイする!!

なになにー? クリスピーキッスとお刺身だよ~

早くくださいですわー!!!

どーぞ召し上がれ♪

こはくさん、相変わらず食べるのはえーなw

もっとないんですの? はい、ないんです…

珍しくパールがゆっくり食べてました、味わってたのかな?

おかわり~ お年玉におかわりなんてあるかい!

ルイは相変わらず食べるのが下手…

何故手が出る?w

お正月だろうが、誕生日だろうが
結局食べてる写真ばかりになってしまうな…
今年はもうちょっと普段の様子を撮ってアップしたいな。
発端は、ここっけの咳が数ヶ月止まらず
ついでに低身長の件も相談しようと
病院へ行き、いろいろと検査を受けた結果
「ダニ・ハウスダストアレルギー」が
判明した事でした。
その対策の一環として…
青いタワーを譲ってくれたお友達には
申し訳ないと思いつつ
掃除のしやすい木製のものに
買い換える事にしました。
購入したのはこちら↓

「組立にふたりで2時間かかった」
「ひとりで3時間かかった」
「おびただしい部品の数」
「説明書が分かりづらい」
とのレビューの数々にビビりながら
一人で組み立てましたが…
組み方のアドバイスが書かれた
レビューも参考にしつつ
ひとりで1時間半で完成しました。
マキタの電ドリ様様w
なんか新しいものできてる~

一番上の段はアクリル板が入っていて
下からのアングルが楽しめます!

小屋の上は爪とぎスペース

あたしも乗ってみたよ!

その頃のこはく。
前に撒いたマタタビに酔ってましたw

ルイパーは気に入ったご様子。

酔いが覚めたこはくも登ろうとしますが
誰かが乗っていると躊躇してしまいます。

カメラ構えてない間に登ってたけれど…

特にルイを避けて無理にハイジャンプしたり
高いところから降りたりしてしまいます。
タワーの向きを変えてみても解決せず。
ああ…これは不本意だ…
そして骨盤骨折のこはくには負担が大きい。
色んな方向から登れた前のタワーと違って
一方通行になるからかなーと思い、
横にもう一つ何か置こうかと考え中。
とりあえず脚立置いてみるかな…
<余談>
ここっけのアレルギー対策は他に
・埃が溜まりやすいジョイントマットを撤去
・低いすのこベッド+防ダニ敷布団にチェンジ
・網戸を3箇所設置し、毎日換気を行う
・掃除機がけを頑張る
で、咳はほとんど出なくなりました!
いずれは畳もなんとかしたいです。
こはくの粗相対策の意味でも…
そして、低身長対策は
血液検査の結果「亜鉛が足りない」との事で
処方された亜鉛の摂取を毎日頑張ってくれてます。
アスミールも飲ませてますが、効果出るかな?
なんやかんやありまして…
その大半を占める人間のなんやかんやは
追記に書くとして
猫のなんやかんやを紹介します~
ルイもパールもこはくも
みんにゃ元気にしております!

しかしなんやかんやの間に
6/1、ルイの5歳お祝いを忘れておりました…
ヒドイ話だわ!

7/1がこはくの誕生日だから
一緒にお祝い致しましょう!
美味しいカリカリ1回分すっぽかす気だ…
ある意味策士ですわね

カリカリと言えば、最近キャットフードを変えました。
数年与えていたプレミアムフードの缶詰の方に
異物混入が甚だしくなってきたので
(ただのビニール片なんだけどいい気はしない)
とある市販品に変更したのですが…
最初こそ食いつきが良かったものの
だんだんみんな食べなくなり
ルイは吐く頻度が増えてしまい
現在は「モグニャン」にしています。
正直言って食いつきはイマイチですが
にゃんずの調子は上々なので
にぼし粉をかけたり、ちゅーるを混ぜたりして
食べてもらっています。
それから、最近のにゃんずとここっけの関係。
ここっけは2歳になり
にゃんずをむやみに触らなくなったので
ルイはそこそこお相手してくれます♪

しかしパールとこはくは
安全を確保したうえでないとダメなようですw
さて、人間側のなんやかんやは…
-----<追記に続く>-----
ただでさえ更新が滞っていて
いい加減ブログで新年のご挨拶をしなきゃな~と思っていたら
その直後いろいろありまして…
(パソコンが2台立て続けに壊れたりなっ!)
(ていうか1台は多分壊れたんじゃなくて壊したw)
(ノートパソコンのパーツ交換、意外と楽しい♪)
既に2月目前ではありますが…
今年もどうぞ宜しくお願いいたします!
さぁ、みんにゃもご挨拶して!
えー 寒いよー お布団から出るのやだー

という事ですので、お布団の中から失礼します…
今年もよろしく お願いしますにゃ!

皆さんも暖かくしてくださいですわ

相変わらずヌルヌル更新になってしまうかと思いますが
今後もどうぞお付き合いくださいませ!
<おまけ>
石油ストーブの前に置くダクトを買ったときの袋で遊ぶルイさん。

「便りがないのは元気な証」
なんて、昔親に言われた事があります。
更新しなさすぎて読者離れ著しい事と思いますが
みんな元気にしております!
私がしばらく調子が悪かった以外はw
取り立ててネタがないほど、にゃんずは元気です☆
むしろ、前回のように何か起きたら更新する…
みたいな感じになってきちゃってるなぁ。
さて、11/1にパールが4歳を迎えました!
例によって、変わり映えしないお祝いですw

おいしー (ペロッ)

ルイももぐもぐ。

こはくもがつがつ。

おいしかったですわ (ペロッ)

パールは自分以外のお皿も舐め回し…

また自分の皿を物色するという徹底ぶりw

パールの最近のプチブームだったのは…
ここっけのプレイヤードに入る事!

そこで何してんの? おねーたんも来なよ~

ここっけがいる時だったら絶対入らないくせに~
あまり入ってほしくないので、一度フタをしたら
もう入ろうとしなくなりました…なんだったんだ?
なにはともあれ、お誕生日おめでとう!
次のおいしいカリカリは、クリスマスとお正月ね!

<最近のにゃんずとここっけの関係>
こんなもんです…
以前よりはだいぶ触らせてくれるけど、やっぱりぶっ飛ぶ事の方が多いです。
徐々にテンションがおかしくなっていくここっけにも注目w