fc2ブログ
我が家のにゃんこ達の記録です。時々育児とかタワゴトとか。
2014年04月10日 (木) | 編集 |

だいぶ暖かくなってきましたね!
P3300044 - コピー (400x300)
(窓辺でシンクロナイズド毛繕いするルイパー)

暖かいのはけっこうな事なのですが
我が家の場合「外が暖かい=2階が暑い」なので…

2階の空き部屋で(空調ナシ…)とらじろーが茹で猫になってしまうので
ルイパーと仲良くできないまま、仕方なく1階に連れてきました。
P4010076 (400x300)

せまいよー
P4010092 (400x300)

トイレも子猫用だしさ…
P4010104 (400x300)

ケージに入れないとルイパーが行き場をなくしてしまうから、ごめんよ…
仲良くできたら、出してあげるからね~




と、言い聞かせ続けて約1週間…



ルイパーは、ちょっとずつ歩み寄ろうとしますが
とらじろーの方は態度を改めません。

ケージに入れると 出せー! と鳴き
出したら出したで おれが一番でかくて偉いんだ! と威張り散らし

とにかく、ほかの猫の存在が気に入らないそうです…
(ふたりともメスだから見下してる?)

その「発情ばりの喚き声」に、我々人間側も限界に近づき
てんてんさんにご相談。



たまにケージから出すと、窓から外を眺めたり
障子を開けて外に出たそうにしている事から

実は、外で生きてきた子なのかも???

という疑惑が持ち上がり…



ハーネスをつけて外をお散歩させたら
自分がいた場所に戻ろうとするかしら?




という事で、てんてんさんにハーネスを調達していただき
「とらじろーのお散歩作戦」をやってみた!



…玄関出て早々、このへっぴり腰である。
P4080469 (400x299)

ヤダー!
P4080506 (400x299)

尻尾をめっちゃ膨らまして嫌がり…
P4080527 (400x299)

よそ様の車の下に逃げ込み…
P4080541 (400x299)

結局無理やり引っ張り出して、暴れるのをなだめ
抱っこして戻ってきました…
P4080566 (400x300)



そんなわけで
外で生きてきた子ではなく、やっぱり家猫だったようです。

疲れたぜ…
P4080587 (400x300)

んー、それはこっちのセリフでもある…
P4080596 (400x300)



このままではルイパーがかわいそうなので
次の預かり手を探していただいているところです。

不満があるのは分かるけどごめんよ。
やっぱり、うちの子が優先なんだよ…

スポンサーサイト




2014年04月02日 (水) | 編集 |

てんてんさんブログにも書かれておりますように
今日は先日保護した巨猫を、病院に連れて行きました!

結果はなーんの問題もなく、至って健康。

そして、メスと見まがうほど綺麗にタマタマが取れたオスである事が判明w
見事なまでのオカマちゃんでありました…何はともあれ、去勢済みとの事で安心。


カルテを作るにあたり
「まだ名前決まってませんよね?」と、院長先生。

てんてんさんう~ん、トラ……トラ……?(こっちを見る)」



トラ??……と、と、とらじろー???



という事で、カルテにはこの名前で記載。
IMG_2499 (400x128)

ひらがな希望だったけど、カタカナになってました。
まーいっか、ここではひらがなで呼びますw
「たろー」も「いちろー」もいないけど、「じろー」ですw



で、もうしばらくうちにいる事になりました。

おれ、とらじろー (本当はもっと素敵な名前が、前のお家でついてたのかもしれないね~)
IMG_2488 (400x400)

車に揺られて、病院でいろいろされて疲れたんだぜ…
IMG_2489 (400x400)

ワクチン負けしたようで帰宅後かなり嘔吐してしまいましたが
夕方には落ち着いていて、夜はいつものゴスロリゴロスリちゃんに戻っていました。
IMG_2491 (400x299)



そんなとらじろー、人馴れはすごくしてますが
猫馴れはからっきしで…

ルイパーと(距離を取りつつ)顔を合わせるとすぐさま「シャー!」と怒ります…

ルイは、初日のパニックとは打って変わって
部屋のドアの前でじっと座ってたり、ドアを開ければ近づこうとしたり。
仲良くなりたいんでしょうか??

一方パールは珍しく、見ただけでビビって逃げました…
いつも怖いもの知らず過ぎるくらいなのにねぇ~



とらじろーを里親会に参加させるとなれば、猫馴れは必須だと思うので
ちょっとずつルイパーと顔を合わせる時間を取って行きたいと思います。

まぁ、ルイもパールが来た当初は「シャー」してたからね…
時間はかかると思いますが…仲良くできるといいなぁ。

おれは一人っ子希望なんだい!
そんな事言わずに~
IMG_2490 (400x400)

ルイパーだって、こーんなに仲良しになれたんだもんね!
IMG_2486 (400x300)

溢れてる溢れてる。
IMG_2492 (400x400)

基本、ルイがパールの上にのしかかってるのは何でだろう…w
IMG_2493 (400x400)

あたし、お兄ちゃんかお姉ちゃんが欲しかったんだ~ (←第一子あるある?)
P3290598 (400x300)

パーは怖がってるけど、なかよくできるかしらね~

が…
P3290620 (400x400)

お~
P3290630 (400x400)

2014年03月31日 (月) | 編集 |

3月も終わりだし、
そろそろクリアファイルの事やらないとな~

※ほとんど手をつけてません…3月何もできない事は分かってたからこれは想定内。

なーんて考えていた、昨日の出先からの帰り道。
家まであと数歩のところで、猫の声が聞こえてきました。

2匹でケンカでもしてるのかな?
と思って聞いていると、どうやらひとりが延々鳴いている模様。

どこにいるんだ???
キョロキョロしていると…1匹の大きなキジトラ猫が現れました。

少しづつ近づいてくるので
逃げられるのを覚悟でこっちからも寄ってしゃがんでみると
すんごい勢いでニャーニャー言いながら
すり寄って来るではありませんか!

逃げる子ならいざ知らず、こんなに人馴れしていると放ってはおけないな…
(耳カットしてないから避妊去勢が終わってないかもしれないし)
という事で、てんてんさんにTel。



見知らぬ猫がすごいすり寄って来るんですが…この子、どうします???



とりあえず、訳あっておいている
手作りの捕獲機の中にゴハンを出してみる…

躊躇なく入って、モリモリ食べる!

そっと蓋を閉めたら、自分の置かれた状況に気づいたらしく
出ようとする…けど暴れはしない。



で、相談の結果
1日うちの空き部屋でお預かりして、翌日てんてんさんに来ていただく事に。
P3290202 (400x300)

よく食べ、よく飲みます。
P3290583 (400x300)



そして今日、援護に来ていただいたてんてんさんと一緒に
ご近所に聞き込みをしましたが、有力な情報は得られず。

(写真を見せて「知ってる!」とおっしゃった方がいましたが
 「今日もゴハン食べに来た」との事で話のつじつまが合わず
 本にゃんが裏にいて「そっくりさん」だった事が判明orz…でも本当に似てたw)



うちに戻って捕獲器から出し、あらためて性別を確認…
とっても大きいけど女の子!
P3290402 (400x300)


てんてんさん曰く、「こんなに大きい女の子は初めてだわ~」
<4/1追記:病院に行った結果、去勢済みの男の子=オカマちゃんである事が判明w>

そして、てんてんさんにも私にも、スリスリゴロゴロがものすごく…
飼われていたのが逃げちゃったのか、捨てられちゃったのか?
P3290229 (400x300)


避妊手術が済んでるか分からず
4月になったら市から助成金が下りるという事で、
それまでうちで預かり延長、火曜日一緒に病院に連れて行ってみる事になりました。

部屋から逃げ出す気配もないので、捕獲器から出したまま
空き部屋から出ないようにしつつ自由にさせる事にしました。



飼い主探しに繋がれば…と思って、写真撮影のために距離を取ると
すぐさま近寄ってきてスリスリしようとします。
P3290284 (400x300)

近い!近いってば!!
P3290292 (400x300)

人はもちろん、いろんなものにニオイ付けるのが好きみたいで…
P3290318 (400x300)

すんごい顔www
P3290563 (400x300)

そして座るや否や、膝に乗ってゴロゴロ。
P3290458 (400x300)

しかしでっかい。そして重たい…
5キロはありましょうな。
P3290497 (400x300)

膝の上でふみふみすると爪が痛いので
怒りそうになりながらも、なんとか前足の爪を切らせてくれました。
P3290365 (400x300)



それにしても…

もふもふ感と言い、尻尾のふとましさと言い、
顔の丸さと言い、手足の短さと言い、ダイヤによく似ている。
ダイヤが大きくなったらこんな感じだったのかな?
P3290459 (400x300)

あたしの方が可愛いもん!
P6250091 (640x480)
(ダイヤより、ちょっと赤みが強いかな?)



ダイヤに似てるし、懐っこいし、早くも情が移りそう…
P3290531 (400x300)

でも、不意にルイと顔を合わせてしまった時
お互いに怒っちゃいました…
ごめんよ~なんとか顔を合わせないようにって思ってたのに…

におう~ におうよ~ 不審猫~
P3290651 (400x300)

パールはギリギリ顔を合せなかったのですが
やっぱりニオイは気になる様子。

いつも遊んでる日当たりのいいお部屋に何かいるでしょ~
P3290641 (400x300)



動画も撮りました。


(「どっから来たんだー!」「イェ~!(家)」は、分かる人には分かると思うw)



飼い主さんが、お家が見つかる事を願います。