毛玉ちゃんを棒付きにしてみたよ~ん

むむむっ…

たぁ!

逃がさないわよ!

ツメの残像がすごいことになってるw

この棒付き毛玉を作ってからは
棒なし毛玉にはあまり目もくれなくなってしまいました…
だってこっちの方が、ひとり遊びの時
どこかに転がって行かないし?

そんなズボラな遊び方してるから
メタボっぽくなるんじゃないの~?
(↓これなんか結構キテるように見えますがいかがでしょうか…)

さて、明日からワタクシ
両親の元、および、その田舎にしばらく外泊に行きます。
帰って来るのは月をまたいだあたりかな~。
だからダイヤさん!
パパ君のいう事をよく聞いてね!

カバンに侵入して仕事先まで連行されないでね!

そして、ママちゃんの事忘れないでよね!!!
ほどほどにがんばる~



ベッドに対してこんなに大きくなりました!

最初は緊張でちぢこまってたけど、今やこのドヤ顔です(笑)

で、先日はスカパー!の「アニマルプラネット」が
22日=猫の日特集だったのでずっと流していたら…
見入ってましたw




少しも姿勢を変えないw
変わってるのは首の角度としっぽくらいw
私もこの猫さんくらい大きくなるの!

テレビほどのサイズになられては困ります…
<BAR営業日報>
今日の開店時に、三毛2号が「ニャーン」と挨拶(?)してきたので
「にごちゃ~ん、おいで~」
と、手のひらにカリカリを一粒置いて差し出したら…
警戒された挙句、ネコパンチで迎撃されましたw
懲りずにもう一回同じことをしたら
やはりネコパンチで迎撃されましたw
そうは言っても、少しは距離が縮まった…か?
結構かわいい声で挨拶(?)してくれるので仲良くなりたい!w

(ごめんねぇ、フラッシュまぶしいよね~)

ていっ!

この~

まてぇぇぇぇぇ!

追っかけスイッチが入ると連写でも撮影困難なので…
動画にシフト!↓
(動画に10秒ほど映ったパパ君の顔を隠す処理をするのに半日かかったw)
(でもいろいろ悩んだおかげでだいぶ慣れてきたぞ~)
この後ママちゃんにもさらに振り回されて疲れたの…

グルングルン回ってくれるのが楽しくてつい…w
<おまけ>
すっかりお気に入りのようで、
見当たらないと思ってるとここに入ってたりする。

私の秘密基地なの

ちょっとメタボっぽくなったんじゃない?

そんな事ないもーん

参考画像↓




写真だとあんまりメタボ感はありませんね。
毛が柔らかいからそう見えるだけなのかな~?
顔がまんまるに見えるのは
首輪から溢れてる毛のせいだと思われるw

ちなみに、うちの「あてにならない体重計」ではかった体重は2.1kg
(なんか2週間前くらいにはかった時と一緒なんだけどw)
推定8か月?でこの体重は…まぁ標準なのかな?
なんでもいいから、ゴハンは減らさないでよね

<BAR営業日報>
最近はほとんど誰も見かけない…
でもお皿のエサはちょっとだけ減ってる…
そして、なんだかんだ言っても翌朝にはお皿はからっぽ…
皆さん、私に覗かれるのが嫌で
見てない時間に来てるんですかねwww
で、今日こそっと見てみたら…
三毛2号と、性別不明のハチワレがランデブーしてました!

しかし、うちの窓きったないなぁw

写真では初登場のハチワレ。
頑張って撮ったけど、遠すぎて暗すぎて…

10分くらい見つめあってたかなぁ?
その後2匹で向こうへ去って行きました。
それをダイヤが終始眺めてたw

パパ受け取って~!!!
いつもなら不在票で済ますけど、
おそらく通販で注文していたものだと思ったので
早く受け取りたかったんです…
しかし、本命のものたちは別便で来るらしく
ついでで注文したものしか届きませんでしたw
新しいおもちゃだ!!!(目が光る)(フラッシュでだけどw)

ねずみぃぃぃ

ボールぅぅぅ

備え付けのボールがカシャカシャとうるさすぎるので
ボールを抜いてガチャカプセルとか毛玉とか
いろいろ入れてみましたが…

ドラゴンボールが一番転がるし、ひっくり返さない限り抜けないので
それが一番遊べるようですw
仕事から帰ってしばらくすると、また「ピンポ~ン」がやってきた!
きっと今度こそ本命の荷物だ!
玄関を開けると、パパパパがいらしてましたw
どうやら運送屋さんがうちに配送に来たけど留守だったので
向こうのおうちのじーじに預けていたようで
パパパパが届けに来てくれたのでした…
あんな大きい箱運んでいただいちゃって、どうもすみません!!!
で、ピンポ~ンから戻るとこの有様である…

ちょっとビビリすぎなんじゃないのー?www
あーこわかった

さて、本命の荷物その1は…
冷感プレート!
家に誰かいればフローリングに来て涼む事ができるけど
留守番中は和室オンリーになるので
冷感プレートで涼めるようにと用意したのだけれど…

完全によけられてますwww

まぁ少なくとも夜は必要ないわな…
留守番中にでも使ってくれる事を期待しよう~
そして、本命の荷物その2は…
高さ60cmのフェンス!
45cmのフェンスは既にあって、
誰かに見られる環境下ではほとんどダイヤが越える事はないけれど
多分、見てなければ余裕で越えてしまうだろうと思い
より高いのを買ったのですが…
私がお風呂に行く前はフェンスの向こうにいたはずのダイヤが
風呂上りにはフェンスの手前にいる?!
ちょっと!!! どうやって越えたのさ?!!
と、再現を要求しましたが全然やってくれませんでしたwww
普通に飛び越えたのかな…
これ以上の高さのフェンスはなさそうだし、
網を継ぎ足すとかしないとだめかなー。
どうやって越えたかは秘密なの!

しかし、
通販すると送料無料にしたいあまり
必要ないものまで買ってしまいますなぁ。
ダイヤのおもちゃは当分買い控えよう…
次は何買ってくれるのかにゃ~

買ったのはこちら↓

場所がないの~

「場所がない」???
あぁ…なるほどね…

パパ君が寝床を占拠してましたw
そんなパパ君に提案。
ダイヤの歯磨きやってみそ!
はぁ。
よーしよしよし

歯磨きするぞ、ダイヤ!

イヤイヤ

イヤイヤ

イヤイヤ

…できないんだけどw
と、早々に諦めて歯ブラシを置くパパ君w↑
結局私が羽交い絞めにして歯磨きしました。
本当、羽交い絞め以外に方法がないもんかねぇ。
<おまけ>
WiiUのニコニコ動画で、子猫動画を見入るダイヤさん。


じーじ部屋からうちの中のいろんなものが
丸見えになるのでやめてください!
うちと違うにおいする~

私の実家から強奪してきた扇風機だよ~
これをリビングに置いて、
和室にはダイヤに安全そうな方の扇風機置くからね~
ひとしきりにおった事だし、入国許可!(国じゃないけど)

ここにきっとアヤシイ本が…

余談ですが、このロールスクリーンを付けた本棚、
引っ越しをしたりお友達を呼んだりするたびに好評いただいておりますw
中はお見せできないようなアヤシイ本では決してなく…(本棚裏にもありません!)
ゲーム4コマとかゲーム画集とかw
障子…(2回目)

え? 今度は閉めたいの?w

そろそろどこかに穴が開くんじゃないかと
ヒヤヒヤしてきましたw
夜中にどこかの犬(多分大型)が遠吠えしてて
パパ君のいびきと相まって悩まされる日々ですが…
ダイヤもご近所に迷惑をかけてやしないか
心配になるくらいの喚きっぷり。
前回(こちら)以上の本格的な発情ですね~
7月のどこかで避妊手術を考えてますが
早めに相談しに行くのもありかもなー。
手術によって発病する心配があるとはいえ、
やらないわけにもいかないので…
猫も人もお互いストレスでしかないと思うし
(仕方ないとはいえ、こっちも喚き声に「うーん…」と思う事はある)
発情の悩みから解放したいですな。
よくこんな感じでゴロリンゴロリンしてるのも
発情からくるものだろうか?
先ほどまで、私の足元でゴーロゴーロしておりましたw

で、やはりエコバッグを愛してやまないダイヤに
もうおもちゃとしてエコバッグを進呈することにしました。
遊んでる遊んでるw

バッグが毛だらけになるので
遊ぶのはしばらくご勘弁いただいていたのですが
穴も開き始めた事だし、新しいの買うかね…と思いまして。
何より、バッグで遊んでる間は喚くことなく静かです。
(「静か」とは表現しがたい暴れっぷりではありますがw)
アナタはもう私のものよ!

<BAR営業日報>
雨の影響?
エサがおいしくない(疑惑)影響?
ここ最近は閑古鳥が鳴く状態のBARです。
(三毛コンビも一応来るけどあんまり食べなくなった)
雨でふやけたエサを
時折スズメさんがついばんでおりますw
そんな中やってきたのは…
はじめましての白黒ハチワレ!
目が合ってすぐ逃げられちゃったので
写真もないし、暗くてあまり柄もよく見れてないんですが…
(本当に白黒かも定かじゃない、実はキジ白かもしれない)
少なくとも見た事ない顔でした。
通りすがりかしら?
また来てくれるだろうか…
のーんびりと、ご来店お待ちしておりますの~

<同日13時追記>
パパママ邸敷地内を、昨日のハチワレが歩いてた!
カメラ構えてるうちにスタスタ去ってしまいましたorz
黒率の高い白黒さんでした。
(サッカー好きの旦那は読んでるんじゃないかと…)
ダイヤちゃ~ん、いいよいいよぉ~、とってもセクスィーよぉ~

う~ん、上目遣いがすごくいいねぇ~

あ~、支配されたくなるようなその上から目線素敵よぉ~

その足(手だけどw)で足蹴にされてみたいわぁ~

次はキスマークちょうだ~い

…なんてやってたら、ネコパンチが飛んできましたw
いい加減にしにゃさいっ!

程々にするっておとついの記事で言ってたくせに…(プンスコ)

だってかわいいんですものw(本音)
<猫専用BAR営業日報>
最近、三毛コンビしか見なくなったな~と思ってたら
昨日久しぶりに首輪君ご来店。
今日も来てくれたので見ていたら…
首輪が変わってました!

(鼻くそ確認したので別の子ではないと思いますw)
一応「迷い猫ではない」という事で安心安心。
久々にオス猫がやって来たからか
ダイヤさんがまたもや発情してる模様w
前回の発情以上に妙な声でニャゴニャゴ言っております。
来月のどこかで避妊できるかな?
あと、今日のオープン待ちをしていた三毛2号から
可愛い声で挨拶いただきましたw
「あら2号ちゃんいらっしゃい、おいで~」と言っても来てはくれませんでしたが…
ちょっとずつ仲良くできたらいいなぁ。
そして、「オープン待ち常習者」のお株を奪いつつあるのが三毛1号w
今日は珍しく遅めに来たけど、
この1週間くらいは2号ちゃん以上に早かったw
そして、しばらく運営してて分かった事がひとつある。
トッ〇バリュのエサ、あんまりおいしくないのかな…
全身ショットと…

アップショットが…

同時に撮影、及び録画ができる機能!
(編集前の動画をとっといて、両方の同じシーンをスクショすればよかったね…)
そしてさらに
両動画を、カメラ切り替えする感じに編集するなど
いろんな事が出来るフリーソフト
「Crystel Engine」を使って遊んでみた!
編集が終わり、レンダリングをするのに
軽く5時間はかかったな…
そして、にゃんこ動画にマルチレコーディングは
そんなに必要ない気もしてきましたw
アップにする必要があんまりないというか。
そもそも、Crystel Engineがあれば
2動画を同時撮影しなくても
全身ショットを流しつつ、それを別枠でアップにするとか余裕でできそう…
(分かりにくくてすみませんがCrystel Engineがとっても優秀という事)
本当に自由度が高いので
面白そうな動画が作れるだけのものが撮れたら
また使おうかな。
じゃらしを操作してたのは足でした~
という微妙なオチ付きw

分かりにくいですが、パジャマも猫柄ですw
なんだかはみでてる…

横から見るとこんな感じ…

こんちゃー

静かにしてるので
いろんな角度や位置で撮っちゃおう!
(なによ眠いのに…)

ちょい煽り!

超煽り! アゴ! 鼻の穴!

ドアップ! (3DCGのテクスチャに使える勢いの正面顔だなw)

ママちゃんのしつこさは異常です…

いい加減にしてほひぃでふZzz…

カメラ嫌いにならない程度にするよう善処しますわ…

ガぁチャぁカぁプぅセぇルぅ~!(←のぶ代版ドラえもん風)

先日、猫好き友達と遊びに行った際に
ネコのガチャがあったので
二人してガチャガチャと回した時の残骸。
コロコロ

コロコロ

小さい方がお好みのようですが
そっちはケージの下に入ってしまうため…
重ねてみたよ!

ちょいちょい

よく転がるフローリングにも持ってきてみたけど…

やっぱり毛玉ちゃんの方がいいです~

ちなみに、大きい方のガチャの中身はコチラ↓

私に黒猫、お友達にキジトラが出たので
交換してもらいました!

お腹が白いのと、肉球がピンクなのがダイヤと違うので残念w

小さい方のガチャはコチラでした↓

こちらのキジトラはダイヤにまるっきりそっくりなので
キジトラ出てこい!とトライしましたが
ハチワレが出たので、実家がハチワレ飼いのお友達にプレゼント!
お互い100円玉切れでそれ以上できませんでした。
(近くに両替機もなかったし…)
通販してしまおうかしらwww

転がして!

隠して!

じゅうたん巻き込んで!

一緒に隠れて!

見つかって!

じゅうたんめくられて!

めくった反対側に隠れて!

…ふぅ。(休憩)

これが私のマイブームです!

じゅうたんボロボロになりつつあるので
できれば勘弁願いたいんだけど…
(でもかわいいからそのまま眺めちゃうw)
何日か前から
食べ方にムラが出てきたダイヤ嬢。
ゴハンを出しても
「ちょっと舐めただけ」とか「匂っただけ」とか
そんなことがほとんどになってきました。
珍しくすぐ食べ始めたと思ったら…

ちょい残し。

そのお残しを自分から食べる事はあまりなく…
手に取って差し出すと…

んまんま

匂っただけで全く食べない → 手に乗せれば食べる
なんて事もザラ。
さらには、レンジで少し温めて
やっと食べてくれるようになったりとか。
「手に出す」とか「温める」とか、自然界には存在しないぞ!www
しかし…
子猫だし、ウイルス持ちって事もあるし
できるだけいっぱい食べて、大きく強くなってほしいと思うから
「ダラダラ食いをやめる躾」をするのも正しいのか分からないし…
そもそも、
「置き餌ダラダラ食い」も「時間指定一気食い」も
どちらも良くないらしいので
(置き餌→不衛生、ダラダラ食い→泌尿疾患リスク、一気食い→胃の負担)
本当にどうしたらいいのかわからん。
子猫のうちは
「とにかく食べてもらう事が最優先」
な気がするので
置き餌が今はいいのかなという気がしますが、
これからどんどん暑くなるので
ウェットのパウチをどう出すか考えないと…
ついでに。
食絡みで、歯磨きのお悩みも。
クロスを使おうがブラシを使おうが
やはり歯磨きは苦手なようで
噛んだり引っ掻いたりしないけど、結構抵抗激しいのです。
無理強いはできればしたくないのだけれど…
「ちゃちゃっとやっちゃおうね~」
「ちゃんと歯磨きすれば毎日おいしいもの食べられるよ~」
と言い聞かせつつ
可哀想だけど羽交い絞めにしてやってるのが現状です…
そして、できれば歯の裏側も磨いてあげたいのだけれど
アガアガしちゃってうまくできません。
猫ちゃん飼いの諸先輩方!
アドバイスをお待ちしております!(結構切実です!)
ずっと元気でいられるように頑張ろうね!
うぅ~…

と思って部屋を覗くと…
こんな所で休憩してたりします。

元職場の上司からいただいたにも関わらず
今は間取り的に使いづらくて放置気味の机と椅子。
早くリフォームで和室と居間の壁をぶっこ抜いて机使いたいなぁ。
※何やらコンセントが伸びてるのは
机にライトボックスを仕込んでいるためw
そういえば使用感レポするって元上司に言ってたっけ…
鉄の脚がひんやりします

障子の上にもよく来てます。

この角度のショットはなかなか撮れませんな。
口閉じてても歯がすこし見えてたりしますw

ペロンチョ

今まで障子上への経由地でしかなかったタワー最上段でも
休憩するようになりました。
ここでもペロンチョ

高すぎてうまく撮影できませんねw
上から見た図が気になるところ。
<おまけ>
机の下のダイヤに近づくと同時にカメラから逃げるパパ君。
安定の女物パジャマである。(暑いので下だけ)
ダイヤダイヤダイヤ!(囁) ちょwww 盗撮されるw

パジャマ、薄手のは男性用があってもフワモコ素材のは見かけないのよね…
未使用の写真をアップしてみます!
朝方、時々タワーで佇んでます。

ダイヤの肉球は真っ黒です。
憧れのピンクじゃないけど…これはこれでかわいいのです!

箱入り娘なの

友人曰く
「キジには赤いリボンが似合う」
だそうなので、そのうちつけてみようかしら?
こちらは赤いリボンではなく
赤い座椅子…
実は橙色より赤が好きです

ふたつある座椅子の左右を交換しても赤を選んでました。
でも、猫の目は赤やオレンジ、黄色を認識しないっていう記事もあったし
実際どうなんでしょうねぇ。