3月も終わりだし、
そろそろクリアファイルの事やらないとな~
※ほとんど手をつけてません…3月何もできない事は分かってたからこれは想定内。
なーんて考えていた、昨日の出先からの帰り道。
家まであと数歩のところで、猫の声が聞こえてきました。
2匹でケンカでもしてるのかな?
と思って聞いていると、どうやらひとりが延々鳴いている模様。
どこにいるんだ???
キョロキョロしていると…1匹の大きなキジトラ猫が現れました。
少しづつ近づいてくるので
逃げられるのを覚悟でこっちからも寄ってしゃがんでみると
すんごい勢いでニャーニャー言いながら
すり寄って来るではありませんか!
逃げる子ならいざ知らず、こんなに人馴れしていると放ってはおけないな…
(耳カットしてないから避妊去勢が終わってないかもしれないし)
という事で、てんてんさんにTel。
見知らぬ猫がすごいすり寄って来るんですが…この子、どうします???
とりあえず、訳あっておいている
手作りの捕獲機の中にゴハンを出してみる…
躊躇なく入って、モリモリ食べる!
そっと蓋を閉めたら、自分の置かれた状況に気づいたらしく
出ようとする…けど暴れはしない。
で、相談の結果
1日うちの空き部屋でお預かりして、翌日てんてんさんに来ていただく事に。

よく食べ、よく飲みます。

そして今日、援護に来ていただいたてんてんさんと一緒に
ご近所に聞き込みをしましたが、有力な情報は得られず。
(写真を見せて「知ってる!」とおっしゃった方がいましたが
「今日もゴハン食べに来た」との事で話のつじつまが合わず
本にゃんが裏にいて「そっくりさん」だった事が判明orz…でも本当に似てたw)
うちに戻って捕獲器から出し、あらためて性別を確認…

<4/1追記:病院に行った結果、去勢済みの男の子=オカマちゃんである事が判明w>
そして、てんてんさんにも私にも、スリスリゴロゴロがものすごく…
飼われていたのが逃げちゃったのか、捨てられちゃったのか?

避妊手術が済んでるか分からず
4月になったら市から助成金が下りるという事で、
それまでうちで預かり延長、火曜日一緒に病院に連れて行ってみる事になりました。
部屋から逃げ出す気配もないので、捕獲器から出したまま
空き部屋から出ないようにしつつ自由にさせる事にしました。
飼い主探しに繋がれば…と思って、写真撮影のために距離を取ると
すぐさま近寄ってきてスリスリしようとします。

近い!近いってば!!

人はもちろん、いろんなものにニオイ付けるのが好きみたいで…

すんごい顔www

そして座るや否や、膝に乗ってゴロゴロ。

しかしでっかい。そして重たい…
5キロはありましょうな。

膝の上でふみふみすると爪が痛いので
怒りそうになりながらも、なんとか前足の爪を切らせてくれました。

それにしても…
もふもふ感と言い、尻尾のふとましさと言い、
顔の丸さと言い、手足の短さと言い、ダイヤによく似ている。
ダイヤが大きくなったらこんな感じだったのかな?

あたしの方が可愛いもん!

(ダイヤより、ちょっと赤みが強いかな?)
ダイヤに似てるし、懐っこいし、早くも情が移りそう…

でも、不意にルイと顔を合わせてしまった時
お互いに怒っちゃいました…
ごめんよ~なんとか顔を合わせないようにって思ってたのに…
におう~ におうよ~ 不審猫~

パールはギリギリ顔を合せなかったのですが
やっぱりニオイは気になる様子。
いつも遊んでる日当たりのいいお部屋に何かいるでしょ~

動画も撮りました。
(「どっから来たんだー!」「イェ~!(家)」は、分かる人には分かると思うw)
飼い主さんが、お家が見つかる事を願います。
いつかやりたいと思っていた…
ルイ&パールのバトルシーン寄せ集め!
今まで撮りためたバトルシーンを一挙公開!
ふたりの成長過程、および、成長するにつれて
激化するファイト内容をお楽しみくださいw
<バトル1>
ケージ越しではありますが、
パールの目が青いうちからバトルは始まっていましたw
ルイも幼かったね~そして痩せてた…
<バトル2>
こちらもケージ越しですが、大きいケージに引っ越して
パールの逃げ場が増えましたw
そして、ルイの素早さにパールも
ちょっとついて行けるようになってきました。
<バトル3>
最初は一緒にうとうとペロペロしてただけなのに
いつしかバトルに発展w
パールがルイに対してストーカーして先手を打って
ルイが怒って返り討ちに遭うのがいつものパターンw
<バトル4>
ルイが人に対してゴロンする時は
「おかえり~」「撫でて~」「遊んで~」ですが
パールに対してのゴロンは「かかって来なさい」だそうですw
<バトル5>
パールの負けず嫌いさ・しつこさがよくわかるバトル内容。
体格差がなくなったら、ルイは勝てないんじゃなかろうか…
<バトル6>
膝の上、ソファの上でもバトル。
<バトル7>
ストーブの前でもバトル。
そして今も、目の前で
段ボール箱を巡ってバトル進行中w

<おまけ>
すっかり忘れてた、パールとママ手の比較画像!

先月からそんなに変わってない?
胴は変わらなくても、手足が長くなった気がする。

そしてそろそろ、これを一人で撮影するのがきついですねw
自分たちが起きてる間は、リビングの暖房ガンガン
そしてにゃんず部屋は、暖房24時間常時ON
なーんて生活をしていたら…
電気代がえらいこっちゃにorz
その割には、部屋暖まってる気が全くしてなかったので
ここはひとつ「ストーブの力」を試してみようと
先月くらいからストーブ生活に切り替えたのでした。
人間の赤ちゃん用のストーブフェンスと
電気ケトルしかなかったので新たにやかんを調達して…
暖かいにゃ~

つけてすぐの時は、こんなに密着して暖を取ってますw

最近は、お昼寝する時もタワーじゃなくてこっち。

ぬくぬくやってるか~い?

夜はここ以外行きたくないわ~

たまにちょっと暑いと思うの~
パーはよく、お昼寝中ベッドからはみ出してるもんねw

あたし、本当はそっちのベッドがいいのよー!
そんな事、知らんがなー!

…そして、こうなりましたw

仲良くやってよね♪

さて、電気と灯油の費用対効果
どうなりますかね~。
あ、そうそう。
ストーブで作れる、おいしいもののレシピ募集中(笑)
ムムムッ!

そこにいるのは何奴ッ!

あたちだよっ!

やっぱりというか何というか
ルイもパールも袋に入るのが好きです。
ダイヤもそうだったね~
袋に入ると落ち着くのよ

特に紙袋となると、ふたりともむしるほどに大好きですw
そして、紙袋じゃなくて
プチプチ包装されていたものを、そのままスルッと抜いたら
袋状のプチプチが出来上がったので置いといたら…
こうなってましたw

断熱効果はあるかもしれないwww

この毛玉取れないよ~
(そうでしょうとも…)

そしてある日、もっと大きな紙袋がうちにやってきて…
ムムムッ!

そこにいるのは何奴ッ!

あたしだよっ!

同じことをやっていたw
余談ですが、このでかい紙袋に何が入ってたかと言うと…
なーにこれ???

ついに日本発売、PS4!
パパ君も私もゲーム好きだけど
いろんなゲームをたくさんやるのではなく
同じゲームを延々やるタイプ。(しかも対戦とかせず個人プレイw)
さらにパパ君は仕事柄…
新機種には触っておきたい
らしく、うちのテレビ台はこんな状態↓

パパ君独身時代からのPS3、私独身時代からのWii
一緒になってからWiiU、PS4、わけあってスカパー機器2つ
そして、それぞれ独身時代のテレビが1台ずつ…
配線が足りませんw
<お知らせ>
3月は毎年パート先が忙しいらしく
「子なしの主婦は暇なんで、好きなように使って下さい」と言ったがために
たっくさん出勤、たっくさん前業残業になりましたw
(去年の3月には既に入社してたけど、まだ新人だったため
通常の勤務時間で働いてたから「忙しい」の実態を知らない)
そういう事ですので、いつにも増して
ブログの更新頻度が落ちると思われます。
ご了承ください。
4月にも忙しさの余波が来るんじゃないかと予想されますが
なんとか乗り切りたいと思います!
まずは、リポDを箱買いしに行こっとw
夜更かしして遅く起きて
にゃんずのゴハンや自分のゴハンやったりなんだりで
こんな時間に…
という事で…
「はちねこ!クリアファイル」へのご応募
締め切らせていただきます!
たくさんのご応募、ありがとうございました! した!

編集頑張ります♪
でもまずは、印刷所選ばなきゃw