なかなか距離が縮まらない、にゃんずとここっけ。
せめて、ここっけがもっと周りを見られるようになれば
ここっけの方からにゃんずに興味を示して
新たな展開が生まれるといいなと思いますw
たまににゃんず側から近づいても、その瞬間にカメラを構えてないので
全然いい所を収められずにいますorz
この時は、ルイがここっけの頭をめっちゃ嗅いでいて…

※ここっけアイコンを体のサイズに合わせるとなんだかキモイのと、
顔の向きを合わせるのがめんどいので、今後こんな感じで行きますw
素顔隠せて喜怒哀楽などの表情が分かればいいので…
動画を撮り始めた時には頭をちょいちょいしていたw
パパが授乳中でもお構いなしに膝に乗る…

(ゴロリ) ルイ蹴られるぞー

パパ君のおひざは、みんにゃのものよ~

ここたんスペースも、みんにゃのものよ~

↑抱き枕兼授乳クッション+円座クッションでござる
そして、相変わらず転がりますw
パールも基本的に興味なさそうですがたまに近づいて…

(ぴくっ) (びくっっっ!)

どちらかというと、赤ちゃん用品に興味がある様子w
このオモチャたのしー

このケージも気になる~ それケージじゃないよ~

あ…OSHIRIまで通っちゃった…

こはくも少し近づく気になったようですが
撮れたのはこれだけですw

先日、生後2ヶ月を迎えたここっけ。
早く首すわっておくれ…!
そして、早くいろんな表情のアイコンを使えるようになるといいな。
<おまけ1>
フミフミしてる布と、カミカミしてる布が違う…

踏めて噛めればなんでもいいのよー

<おまけ2>
分かる人には分かる、ホワイトボード絵。

決定的瞬間が撮れなかった時には
こうして絵に描いて補完しようと思います♪
ちなみにこのホワイトボードは
おむつ交換台兼風呂上りに体を拭くスペースの…

横に設置するミニテーブルも兼ねてます。
おしりふきや使用済みおむつをちょっと置いておくために作りました~

作りはとっても雑w

ババちゃんが我が家を後にした日の夜
にゃんずとここっけの顔合わせを敢行しました!
写真や動画の素材は揃ってたのに、顔隠しの編集がうまくいかず更新が遅れた…
いやー勉強になります!orz
最初の1ヶ月は一緒にしないようにはしていたものの
たまに匂いを嗅がせたりはしていたので
初めましてではなかったものの、つかず離れず見守ってくれています♪
一番初めに近づけた時は…
ルイはちょっと匂い嗅いでプイッとして
パールは「なんなのこのニオイ?!」みたいな顔をして逃げ出し
(写真撮りたかったな~パパ君もババちゃんも出かけてた時だったから…)
こはくは小屋から出てきやしませんでしたw
ここっけっていうの?

「ここたん」でいい?

あたしはこの距離にしておきますわ
-(2).jpg)
寝てる時でないと近づかないので
にゃんずとの写真は寝てるとこばっかりですねw
このフカフカが気持ちよさそう…

ぐー

1ヶ月間入れてもらえなかったリビングを気にしていたのはパールですが
ここっけを一番気にしてるのは、どうやらルイみたいです。
ここっけのお世話ばかりでなかなか遊んであげられないけど
仲良くしてあげてね!

たまにはかまってよね~

<おまけ>
だいぶ前にお友達からいただいた
キャットニップ入りの手作りおもちゃに今更気づいて酔っぱらうこはく。
海外に住む両親、現在は半年に1度のペースで一時帰国しますが
(帰国が許可されるペースは赴任先によって変わる)
緊急時や、どうしてもな事情があれば話は別。
このたびは私の出産に伴い、母だけ約1ヶ月来てくれる事になり
3/25着の予定で飛行機を取っておりました。
が、20日に突如出産が始まったため
日程を変更してすっ飛んで来てくれたのでした。
退院前日に帰国し、その日から我が家に泊まり始めたのですが
その時のにゃんずのビビりっぷりは想像に難くないw
知らないおばちゃんいる!! (本当は一度会ってるんだけど多分覚えてない)

誰?! どなたですの?! (こはくは初対面)

ビビリすぎて1階に下りてこないので
我々の寝室にゴハンをお届けに上がる始末w
何日か経って少し馴れてくると下りてきて
リビングに入って来ようとするのですが
ここっけ最初の1ヶ月はにゃんずと一緒にしないようにしてたので
申し訳ないけど区分けをしておりました。
そっち行きたいよう~ ごめんよう~

なわけで、結局ゴハンやトイレの時以外は寝室にこもってました。

なっかなか小屋から出なかったこはくが
こうして1階でゴハン食べられるようになったのは随分後の事ですw

で、母…もとい「ババちゃん」は
育児・買い物・家の内外の環境改善と奮闘してくれまして。
その一環として…
にゃんず部屋のレイ変が行われました!
レイアウト変更の事をレイ変と略すのって、私がいた某社だけ?
なにこれ~

ババちゃんの仕業?

畳がボロボロになったり、トイレ周りや飲食処が汚れるので
シートが導入されました。
そして、ある日の事…
捕ったどー!

パールは抱っこされても平気なくらい馴れてましたw
あれ、なんかデジャヴ??

2年前の冬(ビビリになる前)にも抱っこされてました↓

ちなみに、ルイは撫でられるくらいになったけど
こはくは全く馴れませんでしたw
まぁ、いまだに我々からも逃げるくらいだしね…
ここっけが生後1ヶ月を迎えた週に、ババちゃんは実家へと帰って行きました。
近日中に赴任先へ戻ります。
次の帰国は9月になるっぽいので
今度はジジちゃん(←なんか妙な響きだけど父の事ですw)も
ここっけ及びにゃんずに会いに来る…かな?