fc2ブログ
我が家のにゃんこ達の記録です。時々育児とかタワゴトとか。
2016年09月22日 (木) | 編集 |

ここっけのアイコンが何者なのか…というお話です。

例によって、猫は登場しませんので
読みたい方だけ追記からどうぞ~


------------------追記に続く------------------
[続きを読む...]
スポンサーサイト




2016年09月22日 (木) | 編集 |

元々の体の硬さに、育児による肩のコリも相まって
ますます痒い所に手が届かなくなったんで
100均で買ってきたこちらの孫の手。
IMG_0149 (400x300)

こんなんじゃ短くて
やっぱり届かないとお思いでしょうけど…

伸びるんですね~
IMG_0153 (400x300)

普通の孫の手と違ってかさばらなくていいです。
ちなみに価格は100円ではなく150円(税抜)でした



ところでこれ、何かに似てませんか?

…そう、猫じゃらしに!w

ちょいちょい
IMG_0132 (400x300)

くんくん
IMG_0043 (400x300)

がぶがぶ
IMG_0029 (400x300)

意外にも、こはくが一番喜んでますw
長く伸びるので、まだおうちに来たてで慣れてないような
ビビリっ子も楽しく遊べるのではないかと!

赤色もありましたので、お試しあれ~





<おまけ>

先日6ヶ月を迎えたここっけに、小魚せんべいを与えてみたら
ハイエニャがやってきましたw
IMG_0226-(400x300).jpg

おさかなのいいにおい~
IMG_0248 (400x300)

次の日には別のハイエニャが…
IMG_0276-(400x300).jpg

ちょーだい? ダメ
IMG_0296-(400x300).jpg

匂う時だけ寄ってくるにゃんずです。

2016年09月12日 (月) | 編集 |

ママさんたら、ひどいんですのよ
IMG_0098 (400x300)

あたしが日中いる場所を封じたりして~
IMG_0085 (400x300)

貴女が我々のベッドに粗相したからです…



こはくがうちに来た時から
毛布や猫ベッドなどのフカフカした所に
粗相する癖がありまして。

フカフカを床置きにしないようにしたら
粗相する事もなくなった頃
油断して布をポンと置いておくと次の日やられてたり…

ただ、フカフカでも絶対粗相しない場所も存在していて
(以前設置した 小屋 とか)
我々のベッドもその一つかと思いきや
遂にやられてしまいましたorz

マットレスは無事でしたが、毛布や敷パッドは一気に洗濯
ダブルサイズの敷布団は洗濯機に入らず
そもそも丸洗い不可って書いてあった…
部分洗いだって難しいしどうしようかな~
とりあえず消臭剤吹きかけまくって裏返して使用中。



またやられても困るので寝室を閉めたところ
居場所がないかのようにウロウロしたり
相変わらず不仲のルイがしつこく追いかけるので
(虐めてるとかではなく遊びたいだけだと思われる)
追いつめられるとすごい剣幕で「シャー!!!」って怒ったり
可哀想ではありますが…

居場所を作る事でちょっと様子を見ます。
ひとまず寝室にある小屋を猫部屋に持って来よう。



粗相癖もそうだけど、鳴き癖もなんとかならないかな~
IMG_0093 (400x300)

我が家に来て1年、減っては来たと思いますが
まだまだ爆音な朝鳴きとゴハンの催促。
催促はともかく、朝鳴きで目が覚めるのは
ここっけの新生児期に通じるしんどさがあります…

外に出たがってるんだろうな~
外が見えるようにしてるのがいけないのかな~
IMG_0109 (400x300)



「こはくの悩み」というよりは
「こはくに関する私の悩み」になってしまいました…

でも、こはくもいろいろストレスあるんだろうな。
どうしたもんか。

せめて、ルイとの不仲が解消しないかな~

2016年09月04日 (日) | 編集 |

前記事ではヨガマットを敷いてここっけを転がしてましたが
いずれはベビーサークルかプレイヤードが必要と思い
いろいろ探して考えた末に、こちらを購入しました。



中古のプラスチック製ベビーサークルは結構見つけたのですが
狭い我が家のリビングに120cm四方のものはとても置けなくて…
これはコンパクトだし、使わなければ折りたためるし
メッシュタイプだけど入口があるのは理想の形です♪
(ちょっと入口小さくてお尻引っかかるけど…w)

実際に購入したのはブルーですが、
購入後すぐに在庫切れになった模様。
やはりブルーの方が人気なのか、購入を迷ってるうちに
ブルーだけ1000円くらい吊り上がってた…ぐぐぐ。

でもやっぱり、届いてみて「ブルーで良かった」と思います。
こんなでかくて赤いものが視界にあったら絶対イライラする!
もうちょっと他に色があればな~



…と、長くなりましたが
こういうものにはにゃんずも興味津々でして…
IMG_9644 (400x300)

何この小屋? どうやって入るの??
IMG_9659 (400x300)



これでここっけがいくら転がっても大丈夫♪
むしろ、早く寝返り返りできるようになってね!
戻れず泣かれて戻しに行く…を繰り返すのはめんどいw



配置を変えたり、布団を敷いてみたりしてたら
ルイもやってきました。
IMG_9677 (400x300)

プレイヤードの下に何かいると思ったらしく…

ていっ! ていっ!
やめてー寝てるとこ起こさないでー!
IMG_9689 (400x300)

ここっけが入ってれば殴られる(蹴られる)事もない
と、安心したかのようなにゃんずですw
IMG_9701 (400x300)

2016年09月03日 (土) | 編集 |

また広告出しちゃいました…orz
最近あんまりカメラを構えなくなってることを反省。
にゃんずもここっけもすぐ成長しちゃうから、どんどん撮らねば~



ここっけが寝返りを覚えたので
ヨガマットにバスタオルを敷いて転がします。
ちなみに、うつ伏せから戻るのはまだできませんw

ヨガマットは前々からにゃんずも大好きで…

ルイも乗る。
01_20160903002412246.jpg

パールも乗る。
02_20160903002413b76.jpg

こはくも乗りたそうだけど遠くから見守る。
どこにいるか分かりますか?w
03_20160903002414bc5.jpg



ここっけも最近にゃんずに興味を示してまして…
(テンション上がってじたばたするので、にゃんずは近づかないw)

ガン見する。
04_201609030024140bc.jpg

近づきたくて(?)転がる。
ルイパーはバトル中w
05_201609030024152f3.jpg

動画も撮ってみました。


ここっけが肌着いっちょで失礼しましたw
腕につけてるのはレッグウォーマーで、
なにかと肘をこするのでジュクジュクしちゃって…
長袖着せると暑いので、こうして保護してます。



サンドバッグにも
06_20160903002440ddf.jpg

寝床にも
07_20160903002442799.jpg

戦いのリングにも
08_201609030024435f3.jpg

いろいろ楽しめるヨガマット
何がこんなににゃんずを引き寄せるのでしょうか?

こはくはなかなか画角に入ってくれませんw
09_20160903002437c7a.jpg





<どうでもいい話>

パールにやられました…何回目やねん。
パパには「届く所に置いておくな」とあれほど(略)
10_2016090300243908b.jpg