※ 注意 ※
この記事にはにゃんずのトイレシーンが多数掲載されております。
ブツが写ってるわけではありませんが、それでも気になる方は
お食事中等を避けてお読みいただく事をお勧め致します。
食事中にブログ読むとかないか…でも一応ねw
前回書きましたように、こはくの粗相が
解決したっぽいので書き記します~
何をしたかと言うと…
システムトイレじゃないやつを置いた
それだけです。
何でこんな単純なことを長い間思いつかなかったんだ!
こはくが来たちょうどその頃に私の妊娠が判明して
バタバタしてたからだなきっと!
は?ボクのせいにすんの? ってここっけに言われそうだw
正直言うと、システムトイレ3つあるし
手入れが異なるものを増やしたくないってのもありました。
でも、違うトイレをひとつ増やして解決するなら
粗相され続けるよりずっとマシ!と思った次第。
まずは、ルイがうちに来た時に譲り受けた子猫用トイレでお試し。
これはよいトイレですわ

使った--------------!(感動)
子猫用なのでちょっとはみ出したりしたけどw

しかし…
これはよいトイレ

お前もか!!! え、何か問題でも?

ルイもいたく気に入ってしまったようで
システムトイレを使わなくなってしまいました…
そんなわけで購入したトイレがこちら
2匹使用という事で大きい方のサイズにしました。
普通サイズもあります、そっちのがカラバリ在庫あるみたい。
これはよいトイレ お前が先に入るんかい!!!

ルイがちゃっかり一番風呂…じゃなくて一番トイレ。

なーにこれ? そしてお前もなのか?!

あたし、こっち

パールはシステムトイレ派のようです。
小さい時は缶+ティッシュの即席トイレで、その後すぐから
システムトイレだったから固まる砂に馴染みがないのかな?
で、肝心のこはくさんは…

問題なく使ってくれました♪
これで粗相を巡る騒動はおしまいだ!!!
と思っていたら…
うっかり布やビニールを床に置いておくとすかさずやられますorz
ものの5分置いといただけのパパの通勤鞄が被害にw
あたし、あのトイレは妥協して使ってるんですのよ

ビニール袋置くとルイパーが喜ぶんだけどな~
床置きに気を付けなければいけないのは変わらずのようです…
でも一応、床置きに気をつける事を条件に
トイレ戦争は終結!
次のトイレ戦争は、ここっけのオムツ外しか~w
(2セットじゃないのは、こはくがたまに大きい方をシステムトイレでするっぽいから)
超中古品でよろしければお譲りしますので
コメントやメール等ご連絡くださいませ~
もちろんガッツリ清掃してお渡し致します!
※引き取り決定、ありがとうございました!
あたし6歳になりましたの

我が家にやって来て2年。
左足のハンデを全く感じさせないこはく姐さん。
そろそろ初老に片足突っ込むくらいになってきますが
まだまだ元気いっぱい!
さぁ、例によってスペシャルカリカリでお祝いだ☆



先月のルイ誕とほぼ変わりませんな…
やってる事は全く同じだしw
こはくを真上から撮るとこんな模様。
やはり絵に描きにくいな~

そんなこはくさん、たまにしっぽで遊んでくれます♪
撮影は3月初旬…とほほ
さて、最大の悩みの種である粗相癖
一応解決って事になるかな?と思うので
また別記事にさせていただきます~