Author:サツコ
記事内の太い文字は
「セリフ」だと思ってください!
~にゃんこ紹介~
ルイ
2013年5月頃生まれ ♀
暫定誕生日6月1日
同年10月下旬、我が家にやって来る。
膝の上に乗ったり転がったりするのが
大好きな、我が家で一番の甘ったれ。
物音や来客に対してはビビリだけど
時々様子を見に来たりするので
ちょっとは慣れたのかもしれない。
パール
2013年10月頃生まれ ♀
暫定誕生日11月1日
同年11月上旬、我が家にやって来る。
基本的には甘えないけど、
ふたりきりになると甘えてくるツンデレ。
なんでもなめるペロペロ魔。
物音や来客に対してはとってもビビリ。
でも触れるし、たまに抱っこにも耐える。
こはく
2011年?月頃生まれ ♀
暫定誕生日7月1日
ほぼ毎日ゴハンを食べに来ていた、元野良猫。
2015年6月に骨盤骨折で入院・手術の末
7月上旬より我が家にやって来る。
左足に麻痺が残るも、とっても元気。
物音や来客に対しては最上級にビビリ。
逃げまくるんで、触れる人はほとんどいない。
ダイヤ
2012年10月頃生まれ ♀
暫定誕生日は決めてなかった。
2013年4月上旬、我が家にやって来る。
ナデナデ大好きなビビりっ子。
いくら遊んでも障子やふすまに
穴をあけず無事を貫いたおりこうさん。
2013年7月にFIPを発症し
同年10月5日、お空へ旅立つも、
時々突っ込みを入れに当ブログに現れる。
~人物紹介~
サツコ
当ブログの管理人・筆者。
「変態=褒め言葉」と思っている変態。
一向に慣れない育児により
猫達はすっかり「なでなでもふもふ」の
ストレス発散&癒し要員になっていて
おそらく前以上にウザがられている。
こっけ
内弁慶な隠れ変態。
猫を飼いたいと言い出した張本人。
立ち仕事から座り仕事に転職し
急な体重増に危機を感じているとかいないとか。
猫と接する姿勢と、子供と接する姿勢が
あまり変わらないように思える。
ここっけ
2016年春生まれ
サツコ&こっけの長男。
園児生活、修行中。
基本、挨拶ができて愛想が良いが
自分で何もやりたがらない意味で問題児。
バスとぬいぐるみとYouTube視聴大好き。
にゃんずにはほぼ逃げられる。
パパママ・パパパパ・じーじ
(こっけの母・父・祖父)
おうちのすぐ裏にある、こっけの実家の方々。
身の回りの事いろいろ助けていただいたり
おいしいものを届けていただいたり
お世話になりっぱなし。
じーじは2016年6月より、お空から
ここっけやにゃんずの様子を見守っている。
~管理人の素性~
時に辛辣な発言(笑)や
シ〇ネタ(笑)も飛び交いますので
ご了承くださいwww
@satsko_ からのツイート