fc2ブログ
我が家のにゃんこ達の記録です。時々育児とかタワゴトとか。
2014年10月17日 (金) | 編集 |

このカテゴリで記事を書く事は
もうないだろうと思ってましたが…

FIPに関するNAVERまとめ に
ダイヤの闘病記が掲載されておりました。

え? 今日の主役、あたし??
P6190047 (640x480)



ダイヤがFIPと診断された時、
藁にもすがる思いで情報を探した事を覚えています。

そして、探せば探すほど絶望していった事も…

それでも、克服例がないわけではないので
わずかな希望を持って一緒に闘病してたっけ。



おうちで点滴&インターフェロン注射をして…
P7230010 (640x480)

しょっちゅうタプンタプンになってたね~
P7250063 (640x480)

腹水が消えてちょっと元気になったと思ったら…
P7260005 (640x480)

恐ろしい貧血が始まって…
P8140059 (640x480)

食欲が落ちて、アラカルトで出してみたりもしたなぁ。
P9050064 (640x478)

無理やりのお給仕も増えて…
P9140055 (640x565)

だから稀に自分から食べてくれると、すっごく嬉しかったな。
P9260006 (640x480)

粗相が増えてトイレを改造したり、病院通いまくったり
イヤイヤな事たくさんやったけれど…
ほんっとに頑張ったんだよね、ダイダイ!

愛猫がFIPと診断されて調べてここにたどり着いた方にとっては
残念ながら嬉しいお知らせはできないのですが、
何かしらの参考になれば幸いです。
P9040001 (640x480)

お空のダイヤお姉ちゃん、あたし達を見守っててね!
IMG_20141015_210042 (400x300)





<おまけ>

今日はルイのワクチンの為、久しぶりに病院へ~
(ルイもパールも、避妊で行ったきりでした)

ワクチンの証明書用の写真がこちら!
IMG_20141016_221914-1 (400x305)
お目目まんまるにしてビビってますw
でも、おりこうにしてましたよ♪



<「はちねこ!」レターパッドに関して>

参加特典のプレゼント品を
「郵送」にてご希望いただいていた皆様には
近日中に発送させていただきます。
発送した際にはメールにてお知らせさせていただきますので
もう少々お待ちくださいませ!
スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
懐かしいなんて言うのは適当でない気がしますが、
それでも懐かしいです。
治りますように!!と念じていたのを思い出します。
ダイヤちゃんの一番上の写真、
お顔も目もまんまるでとっても可愛いです。
ルイちゃん、パールちゃん、
病院にお世話になっていなくて何よりです。
2014/10/17(Fri) 10:36 | URL  | ぶーちゃん #rkd4Vjqo[ 編集]
やっぱり懐かしいよぅ
久しぶりでダイダイ、って呼び名を目にしました。
素敵なパパママのおうちに迎えられて、
もっともっと長生きするはずだったけど、
何か訳があって虹の橋を渡ってしまって。。。
その代わりにルイたんパールたんを派遣してくれたんですよね。
ダイヤちゃんは永遠に若いまま、
ルイパー姉妹がルイばあちゃん、パールばあちゃんになるまで
見守ってくれると思います。

追伸:レターパッド入手しました!かわいくて使えないいい
2014/10/17(Fri) 14:35 | URL  | にゃお #flfRaTew[ 編集]
かわゆい!
こんばんは!ヤッパリ、ダイヤちゃんは可愛い!この愛らしさは永遠ですね!今日、はちねこ!カフェにお邪魔してレターパッド受取、追加で2点購入!勿論、使う用.保管用.プレゼント用!家の桃ちゃん光ってます!浅利ちゃんキャワユイ(^。^)満足!
2014/10/18(Sat) 23:34 | URL  | おぶたん #/02qLiNA[ 編集]
素敵~《*≧∀≦》
ダイヤちゃん、やっぱり素敵~(><*)ノ~~~~~

ご無沙汰してます!

ルイちゃんもパールちゃんも、可愛くてハムハムしちゃいたいけど!
ダイヤちゃんは別格で素敵~《*≧∀≦》

ダイヤちゃんファンとしては、お利口にお座りして脚に尻尾をのせてる写真、超~箱入りの御令嬢って感じの美人さんで大好きです!
2014/10/19(Sun) 23:03 | URL  | ローズ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/10/25(Sat) 13:32 |   |  #[ 編集]
たくさんの方にご声援いただいて
ダイヤもきっと心強かった事と思います。
お陰様で私も頑張れました。
その節は皆様ありがとうございました!


>ぶーちゃんさん

「ちょっと太って来たかしら…」なんて
思ってた頃の写真で、いろいろとまんまるですねw
そんなまんまるが、ダイヤの魅力♪
ダイヤが元気を分けてるから(?)
ルイもパールも、健康そのものです!


>にゃおさん

「ダイダイ」の癖なのか、ルイを「ルイルイ」と
外猫を「ミケミケ」と呼んだりしてますw
(パールは「パール」とか「パー子」ですが…)
ダイヤが繋いでくれた赤い糸で
仲良しルイパーが来てくれました♪
ルイパーがダイヤの年齢を超えて不思議な気持ちですが
おばあちゃんになるまで見守ってくれたら嬉しいですね!


>おぶたんさん

「永遠のまんまる1歳」ダイヤですね♪
レターパッドお買い上げありがとうございます!
どの子も可愛らしいですが
やっぱりおうちの子が一番ですよね!w


>ローズさん

お久しぶりです!
ルイパーとはまた違う意味で、ダイヤは特別な子でした。
とってもお利口な座り方をしてましたよね~
ルイにもパールにもできませんw
2014/10/27(Mon) 01:06 | URL  | サツコ #TstBIVh.[ 編集]
うちに来たまだ2ヶ月にもならない子猫がFIPかもしれないと診断され入院中です。泣きながらネットで情報を探しているときにこのブログをみつけました。私も飼い主さんとダイヤちゃんのように頑張ろうと思います。勇気をありがとうございました。
2015/05/15(Fri) 17:29 | URL  | なつ #-[ 編集]
はじめまして
愛猫を三日前亡くして、
魂が抜けたように闘病記などさまよっている者です。
↑不謹慎な報告をして、すみません、、

現在闘病中の飼い主様、猫さん、
とってもとってもつらく険しい心境かも知れませんが、
闘病中は、愛猫さんと
一番、一緒に悩んだり選択したり、
これまで沢山用事があって思うように構えなかった
一番いっぱいいっぱい愛猫さんと
見つめあって
魂を重ね合わせて生きられる時間だとおもうのです。

いっぱいつらい闘病ですが、
愛猫さんと飼い主さんのタッグは、
治ろうがなんだろうが永遠ですから、
どうか、
これからも愛を沢山確かめあってください。

人様のブログをおかりして、勝手なメッセージ、すみません。
2015/05/18(Mon) 11:27 | URL  | のら #-[ 編集]
>なつさん

心中お察しいたします。
私もダイヤがFIPと診断された時には同じく泣きながら検索していました。
FIPの疑いが晴れる子もいるようですが、その後いかがでしょうか?
迎えて2か月だとしても、猫さんにとってなつさんはかけがえのない家族
ですので、「一緒に頑張ろう」という気持ちに必ず応えてくれるはずです。
疑いが晴れた(あるいは治った)時でも、残念ながら病に打ち勝てなくても
悔いのないよう日々一緒に過ごして行ける事を願っております。


>のらさん

この度はご愁傷様でした。
愛猫や愛犬など、大切な家族を亡くした方がどんな形で
感情を吐き出したり気持ちの整理をつけたりしているかを見る…
という事でしたら、ちょっと分かる気がします。
(全く違ったらすみません…)
FIPは「亡くなるまでの猶予がある」とどこかで読んだ事があって
闘病はとても綺麗事では語れないものでしたが、やっぱり
一緒に悩んで触れ合ってきたのは、本当にかけがえのない時間でした。
愛猫さんにとっても、のらさんとの時間は大切なもので
「一緒で良かった、生まれてきて良かった」と思っている事でしょう。
家族を亡くした悲しみは簡単には癒えないと思いますが、
愛猫さんもお空から見守ってますので
少しずつ元気な姿を見せてあげて下さいね。
2015/05/19(Tue) 00:57 | URL  | サツコ #TstBIVh.[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック