fc2ブログ
我が家のにゃんこ達の記録です。時々育児とかタワゴトとか。
2013年05月25日 (土) | 編集 |
ついに新しいデジカメを買ってしまった!

うちにSDカードが余ってるからそれは買わなくていいと思ったけど
余ってたのが512MBと容量少ないうえに
(動画を撮ろうとすると、フルで空いてても「容量足りない」って言われるw)
処理速度もアレなので、結局SDカードも16GBのクラス10を調達したぜ!



よっしゃ! まずはペットモードだ!



ペット検出モード(猫)で撮影。
猫が正面向くと自動でシャッター切ってくれるのです!
ただ、やはり動きが速いので間に合わずにブレた顔になる事の方が多いw

このように、動いてない時にはいい仕事してくれます。
P5230205 (640x480)

これなんか被写体真ん中じゃないけど
なんとなくいい感じ!
P5230246 (640x480)

アップ顔もなんのその!
iPhoneではこんな風には行かなかった…
(本体近づけると嫌がって逃げるのでw)
P5230254 (640x480)

これなんかもペットモードだっただろうか?
もはや、どの写真をどのモードで撮ったかわからんw
(なんたって、ほんの1時間くらいで写真が200枚超えてたからなwww)
時々、顔じゃなくて後姿でシャッター切られるのが不思議。
P5230277 (640x480)




次は連写モードいくぜ!
1秒に100万回愛の言葉を囁いて1秒に15回シャッター切れるぜ!
(↑分かる人だけ分かってくださいw)



障子開けてたので暗くなってしまいました…
P5220047 (640x480)

でも、こういう瞬間が撮れるのが
連写の醍醐味ですね!
P5230127 (2) (640x480)

障子閉めて連写したらちゃんと明るくなりました。
しかし、いくら連写でも走り回ってる時はブレまくります。
やはり動く時には動画だな~。
P5230127 (640x480)



あとはオートモードか何かで…



うん、いたって普通w
P5230280 (640x480)







そして、当然動画も撮れて


「マルチレコーディング」


なる、ものすごい機能があったりするのですが…






まだ使いこなせてないので後日いろいろ試すという事で!

てへぺろ~
P5220033 (640x480)







買ったのはこちら↓

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック