おうち点滴が始まって
10日ぶりくらいに病院へ~。
熱は少し下がったけど
お腹のお水は溜まってきているそうで
。
見た目の体調にはさほど変化はなくても
体の中は進行してしまっているのかな…
ただ、今くらいの調子なら
おうち点滴の頻度は週2回くらいにしてもいいとの事でした。
イヤ~な事が減ってよかったね!
お薬も種類が少し減りました。
おうち帰ったら
いつもの赤座椅子でのんびり~

相変わらずお気に入りなの

夜はまた手を出して寝転がってたので…

少し前まで追っかけまわしてた
オモチャを持たせてみた!

遊びたい~

あ…伸びしたらあっち行っちゃった…

まだ子猫ちゃんだもんね~
元気になったら、いっぱいいっぱい遊ぼう!
<BAR営業日報>
最近は外の様子を見る事が少ないので
気が付くとお通しカリカリが空っぽになってる日々だったけど…
先日買い物から帰って
「さて、外ゴハン出しに行くか~」と玄関を出た瞬間
ダダダッ!!!と猫が走り去った!
「誰だ!」と走り去った方向を見ると
いつもの三毛2号ちゃんがw
ゴハン早くちょーだい!ちょーだい!
と、カワイイ声でニャーニャー言うので
出したら即がっつく2号ちゃん。

で、今日もゴハンを出しに玄関を出たら…
ゴハーーーーーーーン!!!
と、飛び出してきました2号ちゃんwww

もっと仲良くなろうと、手を伸ばすと
逃げられるのは変わらず…
あ、そういえば
この前すっごい久々に「うし君」と思われるニャンコが来てたなぁ。
(↓この子)

遠くからカメラを構えただけで逃げられた…
ダイヤ以上のビビりさんと見たw
良くなったらいっぱい走って、
いっぱい遊んでもらうんだよ~
ゴハンもちょっとずつでも良いから食べてね~
応援ありがとうございまーす!
食べるか否かが病状に大きく左右されるみたいですね。
ゴハンもミルクもよく飲み食いしてますよ~
今日も毛玉で遊びたそうにしてましたw
ありがとうございまーす!
今日は二人で夕方から夜までお出かけのため
いつもよりだいぶ早く外ゴハン出したので…
残念ながら誰かが平らげちゃったのですね~
この間も外でケンカ?してたし、元気そうですw
ダイヤは、先ほど記事内に書きましたが
腹水なくなってた事が最大のプレゼントです!