fc2ブログ
我が家のにゃんこ達の記録です。時々育児とかタワゴトとか。
2013年08月19日 (月) | 編集 |
箱の中や…
P8160004 (640x480)

パパ君のお宝の裏や…
(ガットゥーゾとかいう人のユニフォームだそうです)
P8170010 (640x480)

あとは机の奥の奥や
キャリーバッグの中にまで入って
身を隠すようになったダイヤさん。

じ~~~~~っと
P8170008 (640x480)



身を隠すようになったのは
いよいよ悪い状態なんだろうなぁ、と思ったりしてます。
具合悪いのを見られないようにしてるんだろうな~と。



貧血のせいでほとんど食べなくなってしまい
このままではイカンと、たまに強制給餌もしております。

できるだけ明るく振舞ってきたのだけれど
無理やり食べさせて「イヤイヤ」しているダイヤを見るのは
心の底から辛いものがありますね…思わずめげそうになった昨日。

弱気は昨日でおしまい、今日からまた頑張ろう!



今日は昨日より少し血色が良くなりました。
朝は自力で少し食べ、昼は強制だったけど、夜はまた自分で食べました!



そんな今日の晩御飯ですが…

はじめての「マグロのお刺身」!
P8170013 (640x480)

昨日、行きつけの病院からパパ君に電話があったようで
「刺身でもいいので、とにかく好きなもの食べさせて」との事。



『刺身でもいいので』かぁ…w



じゃあ、明日買ってみるかなぁ~、ダイヤ食べるかねぇ?
今は何を出しても食べない気もするけど…


ダイヤが食べなければ、俺が食べるよ!

……。
(そういう問題じゃねぇw)



なーに、これ?
P8170019 (640x480)

はむはむ
P8170022 (640x480)

結果、半分くらい食べました。
でもその後しばらくして、置いておいた刺身のお残しではなく
カリカリの方を自力で食べたあたり
気に入ったかどうかは、ちょっと微妙?w
たたきにした方が食べやすかったかしら?



ちなみに、病院から他に言われた事は…

血液検査の結果、FIP抗体価(?)が
先月の400から1600に増えたのだそうです。

やっぱり、小さな体で戦っているのですね。
戦うために、身を隠してじっとしているのでしょう。

そして我々にできる事は…
ゴハンを食べさせ、お薬を飲ませ、点滴・注射・通院…



イヤイヤな事ばかりで申し訳なくもなるけど…

共に戦おうぞ、ダイヤ!
P8170012 (640x480)
スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
頑張れ〜ダイヤちゃん!
私には見守る事しか出来ません…が

応援はできます^ ^


お刺身を少し食べ、ドライフードも少し食べ…

どうか…どうか良くなって下さいませm(_ _)m


さつこママ、パパちゃん、てんてんさんと共に頑張りましょう^ ^
2013/08/19(Mon) 02:23 | URL  | チビママ #-[ 編集]
体力を温存して、集中できる場所で
病気と闘っているのでしょうか。
まだ小さくて、
もっと小さい頃からずっと頑張っている
ダイヤちゃんの体から、
どうか病気が退散しますように!
ママさん、パパさんも大変だと思いますが、
体調を崩さないようにしてくださいね。
2013/08/19(Mon) 11:45 | URL  | ぶーちゃん #rkd4Vjqo[ 編集]
>ちびママさん

応援ありがとうございます!
少しずつではありますが、食べられる量が
増えてきてるように思います。
どんどん食べて、元気を取り戻せるように
手皿を頑張ります(笑)


>ぶーちゃんさん

集中してる時には放っておいてほしいと
思ってるんでしょうけど…
そんな姿が心配で、何か起こるんじゃないかと
どうしても覗きに行ってしまいます。
もうこれ以上、体の中で悪さをするのはやめて
出て行ってもらいたいですね!
人間側も頑張ります!
2013/08/19(Mon) 23:07 | URL  | サツコ #TstBIVh.[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック