fc2ブログ
我が家のにゃんこ達の記録です。時々育児とかタワゴトとか。
2018年07月07日 (土) | 編集 |

前記事の通り、ルイの誕生日を忘れてたので
こはくの誕生日と合同でお祝いします!

早くお祝いのカリカリ出してくださいな
1ヶ月遅れた分、はずませてよね!
きれいに食べるのは任せて~
01 (400x300)

合同にした分1回おいしいカリカリをすっぽかしたので
いつもよりちょっといいものを用意しようと思ってたけど
結局忘れて、ストックで置いていたクリスピーキッスなのは
ここだけの秘密だw
02 (400x300)



いただきまーす
03 (400x300)

おいしいですわ
04 (400x300)

がつがつがつ
05 (400x300)

早々に完食!
06 (400x300)

おねーたん、残る?残る? プレッシャーかけるのやめてよ…
07 (400x300)



さぁ誕生日のお二人、この1年の目標は?

ここたんがあたし達のお世話できるように教育的指導!
(奥の青いプレイヤードの中にここっけいてるw)
08 (400x300)

ママさんの1日1抱っこに耐える事ですわ
09 (400x300)

ごめんよ、色んな意味で抱っこに慣れてほしくてさ…

ルイ5歳、こはく7歳
お誕生日おめでとう♪


2018年06月27日 (水) | 編集 |
ブログが「あけおめ」で止まってる間に
なんやかんやありまして…

その大半を占める人間のなんやかんやは
追記に書くとして
猫のなんやかんやを紹介します~



ルイもパールもこはくも
みんにゃ元気にしております!
1 (400x300)


しかしなんやかんやの間に
6/1、ルイの5歳お祝いを忘れておりました…

ヒドイ話だわ!
2 (400x300)

7/1がこはくの誕生日だから
一緒にお祝い致しましょう!

美味しいカリカリ1回分すっぽかす気だ…
ある意味策士ですわね
3 (400x300)



カリカリと言えば、最近キャットフードを変えました。

数年与えていたプレミアムフードの缶詰の方に
異物混入が甚だしくなってきたので
(ただのビニール片なんだけどいい気はしない)
とある市販品に変更したのですが…

最初こそ食いつきが良かったものの
だんだんみんな食べなくなり
ルイは吐く頻度が増えてしまい
現在は「モグニャン」にしています。

正直言って食いつきはイマイチですが
にゃんずの調子は上々なので
にぼし粉をかけたり、ちゅーるを混ぜたりして
食べてもらっています。



それから、最近のにゃんずとここっけの関係。

ここっけは2歳になり
にゃんずをむやみに触らなくなったので
ルイはそこそこお相手してくれます♪
4 (400x300)

しかしパールとこはくは
安全を確保したうえでないとダメなようですw






さて、人間側のなんやかんやは…

-----<追記に続く>-----
[続きを読む...]

2018年01月23日 (火) | 編集 |

ただでさえ更新が滞っていて
いい加減ブログで新年のご挨拶をしなきゃな~と思っていたら
その直後いろいろありまして…

(パソコンが2台立て続けに壊れたりなっ!)
(ていうか1台は多分壊れたんじゃなくて壊したw)
(ノートパソコンのパーツ交換、意外と楽しい♪)

既に2月目前ではありますが…
今年もどうぞ宜しくお願いいたします!



さぁ、みんにゃもご挨拶して!

えー 寒いよー お布団から出るのやだー
IMG_1930 (400x300)

という事ですので、お布団の中から失礼します…

今年もよろしく お願いしますにゃ!
IMG_1932 (400x300)

皆さんも暖かくしてくださいですわ
IMG_1931 (400x300)

相変わらずヌルヌル更新になってしまうかと思いますが
今後もどうぞお付き合いくださいませ!



<おまけ>

石油ストーブの前に置くダクトを買ったときの袋で遊ぶルイさん。
IMG_2044 (400x300)



2017年11月18日 (土) | 編集 |

「便りがないのは元気な証」
なんて、昔親に言われた事があります。

更新しなさすぎて読者離れ著しい事と思いますが
みんな元気にしております!
私がしばらく調子が悪かった以外はw

取り立ててネタがないほど、にゃんずは元気です☆
むしろ、前回のように何か起きたら更新する…
みたいな感じになってきちゃってるなぁ。



さて、11/1にパールが4歳を迎えました!
例によって、変わり映えしないお祝いですw
01_20171118212400f53.jpg

おいしー (ペロッ)
02_2017111821240067b.jpg

ルイももぐもぐ。
03_201711182123429be.jpg

こはくもがつがつ。
04_20171118212354ebe.jpg

おいしかったですわ (ペロッ)
05_20171118212345729.jpg

パールは自分以外のお皿も舐め回し…
06_20171118212355655.jpg

また自分の皿を物色するという徹底ぶりw
07_20171118212348c01.jpg



パールの最近のプチブームだったのは…

ここっけのプレイヤードに入る事!
08_201711182123510e5.jpg

そこで何してんの? おねーたんも来なよ~
09_20171118212359da5.jpg

ここっけがいる時だったら絶対入らないくせに~
あまり入ってほしくないので、一度フタをしたら
もう入ろうとしなくなりました…なんだったんだ?



なにはともあれ、お誕生日おめでとう!
次のおいしいカリカリは、クリスマスとお正月ね!
10_20171118212353efd.jpg




<最近のにゃんずとここっけの関係>

こんなもんです…


以前よりはだいぶ触らせてくれるけど、やっぱりぶっ飛ぶ事の方が多いです。
徐々にテンションがおかしくなっていくここっけにも注目w

2017年09月10日 (日) | 編集 |

IMG_4943 (303x400)
患部の写真を撮って載せるのもなんなので、絵にしました

数日前、パールがやたらとOSHIRIを舐めるうえ
腰やしっぽを触ると唸る・怒る・噛むという事案があり…
IMG_4925 (400x300)

「痛いのかな?」と思っていましたが
あんまり見させてくれないので確認できず…
数時間後に触ってみても怒られなかったので様子を見ておりました。

舐めてる所を遠目から見て
「OSHIRIの穴とは別に傷があって、それをずっと舐めてる!」
と、ようやく気が付いたのでした。



かじってえぐられたようにしか見えなかったので
「ルイかこはくにかじられた???」と疑惑を持ち…

ルイさん、かじった? そんな事しないよぅ
IMG_4865 (400x300)

こはくさん、かじった? ちょっと気が強いからって疑わないでほしいですわ
いや、ちょっとどころじゃないんですが…
IMG_4942 (400x300)

犯猫がいるならば避けるだろうと思い
パールの行動を観察してみましたが
にゃんずの関係性に変化はなくいつも通りだったので
内部犯ではなさそうだ…となりました。

じゃあ一体何が?



そして昨日、パパがパールを病院に連れて行ってくれました。

Twitterにはちょろっと書きましたが
「肛門嚢破裂」だったそうです。

「肛門腺しぼり」の話は聞いた事があって
なんとなくオスだけの話かと思ってたので
性別関係ないと知ってびっくり!

膿はなくなってるし、もう痛くもないという事で
抗生剤を処方されただけで済みました。
傷口がもう少し大きかったら縫わなきゃいけないみたいです。



大事にならなくて良かったね!
何より、喧嘩等が原因じゃなくて良かったよ~
おしりかじり虫は存在しなかったw
IMG_4888 (400x300)

…でも、これからは肛門腺しぼりやらなきゃだめ??
上手にやらせてくれるかな?

OSHIRIの*周辺は触られたくないよ~
IMG_4917 (400x300)